Catherine Labbe, Ludovic Labbe
ツインフレ—ム-双子の炎-
カトリ—ヌ&ルドヴィック・ラベ 著
ツインフレ—ム
-双子の炎-
あなたを変え、地球を変える、
至高の愛
トモキ・クボタ 訳
原題:Les Flammes Jumelles : Une voie de transformation à travers une nouvelle dimension de l'Amour
Copyright©2020 Catherine LABBE、Ludovic LABBE
無断複写・転載を禁じます。
著者:カトリ—ヌ&リュドビック・ラベ
表紙イラスト:ルシ—・ヨネ
翻訳:トモキ・クボタ
詳細:
https://thetwinflames.love
https://flammesjumelles.world
出版:HeartConsciousness Publishing
著者紹介
カトリ—ヌ・ラベ:ハ—トコンシャスネスLP(HeartConsciousness LP)の共同創設者。ノマド生活を送るトレ—ナ—、セラピスト、コ—チ、講演者、作家。母であり、妻。本当らしさ、幸福、心の道を探し求める世界中の人々にアドバイスやサポ—トを行っています。また、ツインフレ—ムへの個人向け、カップル向けのサポ—トも行っています。レイキのマスタ—・施術士・トレ—ナ—、心拍調整士、催眠療法士、脳科学認定施術士。夫であるルドヴィックと協力しながら、愛の復活のための活動を行っています。
https://catherinelabbe.world
ルドヴィック・ラベ:ハ—トコンシャスネスLPの共同創設者。ノマド生活を送るコ—チ、ビジネスコンサルタント、トレ—ナ—、講演者、作家。父であり、夫。心や愛を意識したうえ、本来の自分を保ちながら職業活動を行おうと望む起業家(コ—チ、セラピスト、ソロプレナ—)へのコンサルタント・サポ—ト業務を行っています。レイキのマスタ—・施術士・トレ—ナ—、心拍調整士、脳科学認定施術士。妻であるカトリ—ヌと協力しながら、愛の復活のための活動を行っています。
https://ludoviclabbe.com
表紙画家「はしがき」
私は自分がずっと信じてきた引き寄せの法則を引き起こし、夢の人生を築きたいとの思いから、理想のカップルとはどういうものかとずっと考えていました。
「完璧な愛」、つまり、お互いを豊かにしあえる安定した関係を結びたいと願っていました。また、素晴らしい調和のなかで一緒に暮らすことのできる運命の人が、この地球上にひとりはいるはずだという想いを抱いていました。そして、心を充たす崇高なハ—モニ—を奏でるカップル像を心に描いてきました。
ところが、これまでの私の恋愛はむしろ波乱に富んだものばかりでした。幻滅を感じたり、ときには絶望にも陥りました。
こうして自己実現を強く求めながらもさまざまな経験をするうちに、私は「愛」において、特に恋愛において何が大事なのかがだんだんわかってきました。そこで、理想の恋愛を引き寄せるため、自分のなかのカップル像をよりクリアにし、そこに近づけるようと思い、一所懸命ワ—クを行い、トラウマを癒やすことにしました。その結果、不安定な、傷つけあうだけの関係はもう築かないことに決めました。そして、愛を放ちあえる関係を進んでつくっていこうを心に誓いました。私は、誰の心のなかにもともと愛があることに気づいたのです。みんなと一緒に愛のエネルギ—をどんどん生み出していこう!
この本の著者であるカトリ—ヌとルドヴィックが目の前にあらわれたのは、ちょうど私がこのような心境になったタイミングでした。ふたりは「ツインフレ—ム」をテ—マとする本を企画していて、表紙にする絵を探していました。すでに私の過去の作品にはツインフレ—ムというテ—マにぴったりの絵もあったのですが、話しあっていくうちにカトリ—ヌとルドヴィックのエネルギ—や波動を浴びながら、描き下ろし作品を制作してはどうかという話で盛り上がりました。こうして、ふたりと関係を築きながら制作を行うことになった私は、ツインフレ—ムとしてふたりが放つエネルギ—にどっぷりと浸ることができました。こうして、いわゆる「共創」による作品に命が吹き込まれたのです。なんという幸せなことなのでしょうか!実際に地上に転生したツインフレ—ムとこうして知りあえるとはなんと嬉しいことでしょう!
カトリ—ヌとルドヴィックのエネルギ—は、人々に新たな情熱や希望を呼び醒まします。実際、私のなかにも新しいエネルギ—が芽生えました。これこそがまさに本書「ツインフレ—ム」が存在する意義と言えるでしょう。この本は理想の「愛」が現実に存在することを信じさせてくれものであり、また自分の「ツインフレ—ム」と出会う可能性を開いてくれものです。
さて、ここでカトリ—ヌとルドヴィックのために私が描き下ろさせていただいた絵をご覧ください。この絵を見ると、まず、ふたりでひとつとなったカップルのエネルギ—に気づかれることでしょう。一体化したふたりは完璧にバランスのとれた「ホ—ルネス」を形成しています。ふたりのエネルギ—中枢は「基底のチャクラ」(第1チャクラ)から「王冠のチャクラ」(第7チャクラ)にいたるまでしっかりと結びついています。地球のエネルギ—が、根っこから伝わって、上へと昇っていき、命、アイデア、プロジェクトなどを生み出しています。そして、生命を豊かに増殖させています。
聖杯に見立てたカップルの腰の場所では蓮の花が咲き誇り、その根は地中深くに降ろされています。花の水色は平和をあらわすものです。大きく開いた花びらは、天空から降りてくるエネルギ—を受け取っています。その茎は地上でカップルを支える柱の役目を担っています。
空から降り注ぐエネルギ—はふたりの王冠のチャクラも 通り抜けます。ともに大きく開かれたふたりの王冠のチャクラはあわさって、もはやひとつになっています。このチャクラを象徴する金色の王冠は、広々とした聖なる運河のように空に向かって広がっています。王冠はトランシ—バ—の役目を果たしていて、ここを神々しいエネルギ—が自由に行き来しています。
ハ—トの位置には天と地球のエネルギ—が集中しています。ハ—トはとりわけ大きな透明なクリスタルとして強烈な光を放っています。そしてカップルの上位チャクラと下位チャクラの中心の位置でバランスをとっています。
第三の目もこのクリスタルのエネルギ—に大きく開かれています。ふたりを結びつける場所は宝石となっていす。
ワシの翼のような立派な王のケ—プがふたりを守りながら、育みます。
重要な樹木のシンボルが、「ツインフレ—ム」カップルの神聖な中心軸にあるさまざまなシンボルに、全体的な統一性をもたせています。樹木は天と地球で転生を果たしたカップル、そして内と外で繰り広げられる生命の創造に完全な一貫性をもたらしています。
さて、次に色を見ていきましょう。男性的なイメ—ジの青、そして女性的なイメ—ジの赤が大きなスペ—スを占め、ハ—モニ—を織りなしています。そこにこの二色のイメ—ジを統一するかのように、色調の異なるパ—プルが加わりバランスを保っています。
金色はこの出会いの神聖さを讃えるかのように、全体に熱情と気高さを与えています。白は出会いの純麗さ、清々しさ、明るさをあらわすものとして、輝いています。
触れ合う手、ひとつの口を形作る口づけ、そしてクリスタルのハ—トが、ふたりを美しい統一感のなかに封じ込めます。
誰もがこうした体験をしたいと願わずにはいられません。私自身もこうした時を迎えるため、ずっと準備をしているのでしょう。この絵のなかにあるシンボルやエネルギ—は、私のなかにもすべてもともと存在するものです。そして水面に浮かびあがってもよいとき、地表にあらわれるべきとき、希望に満ちるなかで完全に受け入れられるそのときを待ち続けています。私とカトリ—ヌ&ルドヴィックとの出会いは驚くべきシンクロニシティとして訪れました。それは私がこのふたりとの出会いという人生のプレゼントを受け取る準備がようやくできたタイミングだったのでしょう。私がふたりとつながったことよって、つまりこの現実世界に舞い降りた「ツインフレ—ム」のエネルギ—とつながったことによって、そして「ツインフレ—ム」の愛が私のなかに宿ったことによって、ふたりとのこの共創が可能となったのです。その神聖な結びつき、豊かなバイタリティ、そして自分や他の人々にとどまらず、地球、さらには彼岸に暮らすあらゆる存在にまで大きく開かれた、そのハ—トから流れでるホ—ルネスと荘厳さを自分のなかに感じとることができました。私はこうした体験が覚醒の秘密、つまりあまねく存在につながる秘密を明らかにしてくれるのだろうと確信しています。
カトリ—ヌ&ルドヴィックとのこの共創のおかげで、こうした気づきや自分の心の深いバイブレ—ションの上昇を体験することができ、こうした体験が可能なんだ、しかも今すぐにでも可能なんだ、と思えるようになりました。つまり、この絵に描かれた神聖な樹木の種はずっと私のなかにもあるのです(それはみなさんのなかにもあるのです)。そして、私は、何年もかけて、土に栄養をやり、地面の手入れをし、庭の環境を整え、すべてが良好なバイブレ—ションで振動できるその瞬間を待ちつづけているのです。その根っこは目に見えないところで広がっています。カトリ—ヌ&ルドヴィックとのつながり、つまりツインフレ—ムの愛とのつながりが、私のなかのこの神聖な樹木に力強い生命の息吹を、そして命の出現に必要な水や火を吹き込んでくれました。そして、地中から出ていく勇気と、さらに色彩豊かなこの麗しき庭で輝ける深い喜びをもたらしてくれまました。
今、この「ツインフレ—ムの神聖な樹木」は私の心のなかに広がり、輝きを放っています。私はこの本をお読みになったあなたの心のなかにも、ツインフレ—ムの愛のつながりの象徴である、この「神聖な樹木」があらわれ、それがみつけられるよう切に願っています。
この大きな喜びとそこから流れでる平和がみなさんに訪れ、私たちの「神聖な樹木」がぜひ地上に満ち溢れますように。
画家 ルシ—・ヨネはじめに
人生が大きく変わろうとしていたそのとき、私はまだ若く二十過ぎでした。物心ついたときからずっと私は真の愛というものが存在すると信じ続けてきました。それはおとぎ話に出てくるような甘美な恋ではなく、奥深い、真実の、本物の愛、スピリチュアルな愛でした。
ただ、心から望み、探し続けてはいたものの、実際の恋愛や人間関係は決して思った方向に進んではくれませんでした。恋愛も、人間関係も、そして人生そのものがうまくいきませんでした。いえ、私はただ単に自分と折り合いがついていなかったのです。恋愛をしているときでさえ、私はいつも不満を抱いていました。
私に何が足りないんだろう?私はどんな「愛」を探しているんだろう?ただ、こういうことを考えながらも、うまくは言えないけれど、愛を理解するためにはみつけなければいけない何かほかのことがあるのではないかということがうすうすわかっていました。
そこで私は真の愛をみつけようと、ひとりでスピリチュアルな探求をはじめることにしました。
こうして、数日間、瞑想に没頭しました。何でうまくいかないのだろう、何に対して私は不満を持っているのだろう、恋愛に限らず「愛」全般に関連してどんなときに私は傷ついてきたのだろう、カップルとはなんだろう、そうしたことを意識的に考え続けました。
「愛」とは一体なんなのだろうか?
それまで、たとえ恋愛中で恋人がいるときでさえ、私は満たされていると感じたことが一切ありませんでした。ふたりが求めていることが違う、恋愛観が違うなどといつも不満を抱いていました。自分は相手にたくさん与えているのに相手からはあまりもらえていない、不公平だ、などとよく考えていました。そしていつしか相手の関心をひき、「愛」をもらうためには、その人の期待にこたえなければならないと思うようにもなっていました。人から受けいれられ、期待にこたえるためには、自分を抑え、自尊心を捨てなければならない、と・・・。
もちろん、逆に私のほうが相手に求めることもありました。そしてそれが満たされなくて、よくストレスを感じていました。私は自分らしく生きることができず、自分とも恋愛相手ともまったく折り合いがついていませんでした。しかし、そんな自分を変えて、きちんとした安定や調和をみつけたいという強い思いが湧いてきました。
そこで自分の振るまい、心の癖、自分との向き合い方、人間関係、「愛」に対する見方などをじっくり観察することにしました。
これは自分自身のことを理解し、よりよい人間関係を築くための変容に必要なステップでした。
一体私は愛に何を求めているのだろう?
当時、私は自分を道ばたに打ち捨てられたようなつまらない存在だと感じることが多く、引っ込み思案だったのですが、まずは自分自身と折り合いをつけた状態で生きていきたいと考えるようになりました。そして神聖な愛というものがあるのであれば、それをいろいろな面から思う存分に経験してみたいと願いました。
愛は恋愛関係だけでなく、さまざまな形で存在し、あらわれます。
私は愛が欠けたなかで、愛という栄養が充分に吸収できないストレスのなかで生きていくのがもう嫌になっていました。いわゆる「ホ—ルネス」1 をみつけたいと渇求していました。
恋愛においては、深く、スピリチュアルな、本物の関係を結びたいと心から願っていました。それ以外の物差しは特にありませんでした。
そこで自分が「人生」に対して何を求めているのか、またどのような「気づき」を得たいのかをリストアップしてみました。そうすることで「至高の愛」を追い求めるなかで、人生が私の味方となり、寄り添ってくれることを望んだのです。
それから数日後のことです。私はある夢をみて、電気ショックのような衝撃を受けました。この夢は大変強烈なものでした。そして、これによって、自分自身が変わらなくてはいけないのだ、という気づきをもたらしてくれました。
愛は他人から、つまり外からもらおうと待っていてはいけない、というメッセ—ジを受けとったのです。すべてはここに、私のなかに、私の人生のなかに、すでにあるのだから、と・・・。満ちた、完全な愛とつながるには、正しい周波数に合わせる、ただそれだけでよいということがわかりました。私自身が「愛」そのものでなければならなかったのです。つまり私自身が「愛」を全身であらわさなければならなかった、「日々、生きる術として、愛をつくりだして」いかなければならなかったのです。
その日以来、私は大きなスイッチがはいったかのように、私自身(moi-m’aime)2を愛しながら、生きる術としての「愛」を日々実践するよう努力しました。
私はそれまでなおざりにしてきた自分自身のさまざまな面をすぐに見つめなおしました。そして自分の本質である魂とともに奥深い心の道を歩みはじめました。するとあらゆることが順調に進みはじめました。日々小さな変化がもたらされ、「本来の私」や自分の魂に響くものに近づくための行動がとれるようになってきたのです。
ただその一方で、それまでの自分の生活や以前の人間関係との溝が次第に深まっていきました。そしてついには大きな決断を迫られ、人間関係、私生活、仕事において重大な選択をしなければならなくなります。
環境を変えるのは本当に簡単ではなく、嫌なことにもたくさん突きあたりました。しかし新しい生活をはじめ、「新しい自分」になるためには、そうしたことも必要でしたし、むしろよいことでもありました。
私はこうして生まれ変わり(再生)の第一歩を体験しました。ただし、これはとても大きく、奥深い変容のまだほんの序章に過ぎませんでした。このとき、何かが私を待っていると感じていたのですが、具体的にそれがなんなのか、またどのようにすればそこにたどりつけるのかなど、まったく想像できていませんでした。